アロマ 精油効果・応用編

今年の夏は快適に!自宅でカンタン手作り・アロマオイルで虫よけ対策!

とくに夏場になると、わたしたちを悩ませるのは虫刺され。

場所によっては赤みが続いたり、目立ってしまうことなんかもありますよね。

なにより、あのかゆみは耐えがたいもの。

そんな虫刺されを防ぐために、アロマオイルを効果的に使うのがおすすめの方法です。

虫刺されを防ぎながら、同時に香りを楽しむことができる。こんな便利なアイテムはほかにはありません。

ポイントは虫よけになるアロマオイルを選ぶことです。

今回はアロマアイテムの詳しい作り方から、使い方について詳しく紹介していきましょう。

寝室や玄関・リビングも!アロマオイルで夏の虫よけ対策!

アロマオイルは香りを楽しむ側面が強いですが、それぞれ効果や効能があり、そのひとつとして虫よけ効果があります。

市販の虫よけ対策グッズというのは、どうしても独特のニオイがしたり、インテリアに向いてない場合も多いですよね。

むしろ部屋の香りを損ねてしまったり、インテリアとして雰囲気を壊してしまうこともあるでしょう。

  • 虫よけ対策
  • 部屋の香り作り
  • インテリア

そこで、虫よけ対策に効果的なアロマオイルを使用することで、3つのメリットがあります。

まず、香りで部屋の雰囲気を高めながら虫よけ対策をして、さらに見た目のオシャレさも高めるということ。

しかし、メリットは3つだけではありません。

じつはアロマオイルは一石三鳥どころではない、数多くのメリットをもたらしてくれますよ。

まず虫よけ対策について、詳しく掘り下げていきましょう。

虫よけ対策に効果的なアロマオイルの種類とは?

虫よけ対策として効果的なアロマオイルは、いくつかあります。

下記の中から自分自身にピッタリの好きな香りを選ぶことで、虫よけ対策をしながら、香りを同時に楽しむことが出来るでしょう。

  • ラベンダー
  • レモングラス(ゴキブリ対策可)
  • レモンユーカリ
  • シトロネラ
  • ベチバー(ゴキブリ対策可)
  • ペパーミント(ゴキブリ対策可)

上記の6種類が虫よけ対策として、とくに効果的です。

そのなかでも3種類は、ゴキブリ対策に効果的なアロマオイルと言われていますので活用してみてくださいね。

部屋の雰囲気を高めながら、ゴキブリ対策をして室内を清潔に保つことが出来ます。

自家製アロマグッズで虫をよせつけない

虫よけに効果的なアロマオイルが分かったら、つぎに対策方法です。

自家製のアロマグッズには、自分で吹きかけるタイプと置いておくだけの2タイプがあります。

  • 置き型
  • スプレー型

面倒なときには置いておくだけ、こまめに使いたい場合はスプレータイプ、と使い分けをすると非常に便利ですよ。

アロマスプレー

まず、アロマスプレーは一度作ってしまえば、何度でも使えること。なおかつ持ち運びもできることで、とても役立ちます。

もちろん自宅での使用も考えられますが、野外での使用も可能です。

  • 自宅
  • 屋外

公園での虫よけ対策をはじめとした、出先でも重宝されるでしょう。

春先や秋は外も過ごしやすく気持ちの良い季節ですよね?そんなときに、アロマスプレーがあるだけで、屋外での時間を快適に過ごせます。

数時間おきに使用すると、継続的な効果を発揮します。

ただ、使用期限については守るようにしましょう。

ちなみに自宅での作り方については、下記記事にて詳しくお伝えしているので、参考にしてみてくださいね。

自宅に友人を招待したくなる!エアコンのイヤなニオイ対策にアロマを使おう!

アロマキャンドル・置き型タイプ

もうひとつは、アロマキャンドルをはじめとした置き型タイプです。

アロマキャンドル以外にも、アロマストーンや自家製で器にブレンドしたアロマオイルを置いたりすることも出来ます。

見た目のデザインもこだわることで、オシャレグッズにも早変わり。

  • オシャレインテリア
  • 虫よけ対策グッズ

基本的には置いておくだけで、効果を発揮することが多いです。寝ている間などにも効果を発揮してくれるのが最大の特徴といえるでしょう。

アロマストーンやアロマオイルをブレンドした器にオイルを入れたりすると、グッとインテリアとしてのアクセントになってくれます。

ぜひ、取り入れてみてください。

オシャレインテリアにもなる!アロマストーンの使い方とお手入れ方法とは?

効果アップ!おすすめの置き場所やポイント

アロマオイルの香りと使い方が決まったら、あとは「どこでどのようにして使うか」が大切になってきます。

効果的な場所に置くことで、虫よけ対策にもなり、さらにアロマオイルの効果と効能を最大限発揮してくれることができるでしょう。

網戸やカーテンにアロマスプレー

網戸やカーテンというのは、室内と屋外をつなぐ入り口付近に使われていることが多いですよね。

しかし、ちょっとした隙間から虫が入ってきたりすることもしばしば。

そんなときこそ、網戸やカーテンにアロマスプレーを直接吹きかけることで、虫よけ対策となります。

  • 虫の入り口となる場所で対策
  • 換気しながら室内の空気を変える

網戸は虫などの侵入口。

ということで、虫よけ対策をしておくことで、もっとも効果的な場所といえます。

また、風の通り道にもなるので、室内にアロマオイルの香りがふんわりと漂わせることもできるでしょう。

室内の換気をするときにでも、アロマスプレーを吹きかけてみるのも良いかもしれませんね。

いつもの習慣にほんのひと手間加えるだけです。

自宅の入り口は玄関・靴箱などにも

友人や恋人を自宅に招待したときなど、最初に自宅のニオイに触れるのは玄関。

部屋の印象だけでなく、アナタ自身の印象にも直結する場所です。

そこで何故かクサかったり、靴からの異臭が発生してしまったら、それだけでマイナスな印象になってしまいます。

デートだったら最悪。。

  • 第一印象を決めるポイント
  • 靴のニオイなども防ぐ

とはいえ、クサくてもニオイを指摘することが出来るような関係であれば、まだ良いですよね。

しかし、まだそこまでの関係でなければ、自分自身でそれに気づくことも出来ません。

常に日頃から香り作りを意識しておくことが大切です。

基本的には、玄関さえ対策をしておけば、急な来客にもどうにか対応できるでしょう。

窓・玄関・キッチン付近で効果的なゴキブリ対策

窓や玄関口というのは、ゴキブリが侵入しやすい場所。あえてゴキブリ対策にアロマの香りを使うというのも効果的でオススメです。

しかし、窓や玄関口だけでは対策が不十分。

キッチン周りもゴキブリが発生しやすい場所なので、ゴキブリが嫌がるアロマオイルを置いておく方法もあります。

  • アロマが苦手な香りが存在する
  • 置いておくだけで後は定期的に交換する

とはいえ、ゴキブリ対策にアロマオイルって効果あるの?と思ってしまいますよね。心配は無用です。

アロマオイルとゴキブリの関係性は、実際に効果が証明されています。

種類は限られますがアロマオイルの効果で、ゴキブリの活動を弱めるということは、実験の結果として分かっています。

市販のゴキブリ撃退グッズは、見た目が洗練されたものが決して多いとは言えません。

そこで、見た目にもこだわったアロマオイルの出番です。

注意点・子供やペットがいる場合は気をつける

最後に注意点を見ておきましょう。

アロマは自宅でも気軽に楽しむことができるため、日常的に使用していると、安全面について忘れがちになることもしばしば。

とくに、小さな子供やペットがいる場合は、手に届かない場所に置いたり、悪影響がないように使用しなければなりません。

  • 置き場所に気をつける
  • 目を離さないように注意する

小さなお子さんやペットには刺激が強すぎること、直接触れてしまう可能性も考えられます。

アロマオイルをテーブルに置いたまま忘れてしまったり、子供やペットから目を離さないように注意する点があることも見逃せません。

アロマを楽しみながら、効果的な使い方をするのはもちろんですが、安全面の確保は最優先に考えておきましょう。

注意点さえ守れば、非常に便利で役立つものであることは間違いありません。

今回のまとめ

夏場など虫が多い季節になると、虫さされに悩まれる方も多くなります。

そんなときにアロマは虫よけ対策となりますが、それ以外にもさまざまなメリットをもたらしながら、わたしたちの生活の役に立ってくれます。

どれも手間がかからず、カンタンに自宅で実践することが出来ますので、是非虫よけ対策としてアロマを活用してみてくださいね。

面倒な虫よけ対策も楽しみながらおこなうことで、面倒で苦痛な対策も、楽しみへと自然に変わっていくことでしょう。

あなたの悩みがひとつ消えますように。最後まで読んでいただき有難うございました。

-アロマ, 精油効果・応用編

Copyright© Good smell ラボ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.